葬儀の流れ|足立区の牛込商店
お問い合わせ
ホーム
葬儀の流れ
式場案内
料金プラン
区民葬
供花・供物注文
会社概要
HOME
>
葬儀の流れ
葬儀の流れ
① ご逝去
② 移動と安置
③ 打合せ
④ 連絡
⑤ 納棺
⑥ 通夜
⑦ 葬儀と告別式
⑧ 火葬
⑨ 精進落とし
⑩ 帰宅
① ご逝去
家族のすること
親族に逝去の連絡をします。葬儀社を決めている家族は搬送を依頼して下さい。
病院等から死亡診断書を受け取ってください。
ポイント
牛込葬儀社に連絡を取り、亡くなった場所(病院・自宅など)を伝えます。
TEL:0120-10-6236
24時間いつでも寝台車でお迎えにあがります。
お迎えの寝台車には1~2名ご乗車いただけます。
② 移動と安置
家族のすること
故人様を搬送する前に安置場所を決めて下さい。
安置先のご準備をお願い致します。
ご自宅にご安置される場合は、お布団などのご用意をお願いします。
ポイント
ご自宅に帰すことが困難な場合は、必ずご相談下さい。ご家族にとって一番良い方法と良い場所でご提案いたします。
例えば、ご近所に知られたくない。自宅が狭く安置が困難など
③ 打合せ
家族のすること
葬儀社と打ち合わせを行います。寺院・日程・式場・会葬人数などを確認しながら一つひとつ具体的に決めます。
ポイント
会葬人数の予想は難しいですが、大体の人数でもかまいませんので、確認しておきましょう。
お通夜までの間に微調整は可能です。
④ 連絡
家族のすること
日程、式場などが確定したら関係者に連絡して下さい。
ポイント
親族・会社関係・友人関係・町会関係などどこまでの方にお声がけをするかで、訃報などを伝える方法が変わります。
⑤ 納棺
家族のすること
ご親族にお集まりいただいて旅支度や納棺を執り行います。
※宗派により異なります。
ポイント
故人が生前好きだったものなど、一緒に棺に入れたいものがあれば準備しておきます。
※告別式のお別れの時にも入れる事ができます。
⑥ 通夜
家族のすること
来場された後は式場確認等をして頂きます。
※供花札の確認・お席の順番の確認
僧侶・会葬者様へのご挨拶。
ポイント
お通夜当日もご家族の側でフォローさせて頂きます、ご安心下さい。
⑦ 葬儀と告別式
家族のすること
故人様との最後のお別れを行います。
喪主様または親族の代表者が参列者に対し感謝の言葉を述べ、御礼の挨拶を行います。
ポイント
葬儀・告別式も引続き、ご家族の側でフォローさせて頂きます。
ご挨拶は、喪主様のお言葉でお考えいただくとお気持ちのこもった温かいご挨拶になります。
⑧ 火葬
家族のすること
火葬は約1時間ほど要します。
箸でご遺骨を拾い上げ骨壺に納めます。
※宗派により異なります。
ポイント
お骨、お位牌、お写真を持つ方を決めておきましょう。
⑨ 精進落とし
家族のすること
火葬とお骨拾いが終わった後は、お膳を用意し参列者に感謝の意をあらわす「精進落とし」を行います。
喪主様は御礼のご挨拶、代表者は献杯のご挨拶と発声があります。
ポイント
他の方に、献杯の挨拶をお願いされる場合は、事前に決めておき、遅くとも前日にはお伝えして下さい。
ご年配の方が多い時はお食事の量も気をつけて注文して下さい。
⑩ 帰宅
家族のすること
ご帰宅後、後飾り祭壇にお骨・お位牌・お写真をお飾り下さい。
お花・返礼品のお残し分は当社でお持ち致します。
ポイント
牛込葬儀社が後飾り祭壇一式を自宅へお持ちします。
葬儀後のアフターフォローまでしっかりサポートいたしますのでご安心下さい。
トップページへ戻る
供花・供物注文
お問い合わせ